ブログ BLOG

自分の適正体重を知ろう

健康診断や人間ドックの結果をもらったとき、まず一番最初に記載される検査結果の項目は何でしょう?
そう、身体測定値ですね。 一番気になるのはやはり体重です。

適正な体重あるいは目標とすべき体重とは?
 適正体重(Kg)=身長(m)×身長(m)×22 で求められます。

 ここで求められる結果は、あくまでの計算上の理想の体重であり中年期以降のやや太り気味の方にとってはなかなか達成できない体重かもしれませんね。

そして現体重からみた肥満度(BMI)は
 BMI=体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)で求められます。

BMIが25以上、つまり日本の基準で肥満になると、脂質異常症や糖尿病、高血圧などの生活習慣病にかかるリスクが2倍以上になります。BMIが30を超えて高度な肥満になると、リスクはさらに高くなり、積極的な減量治療が必要となります。
反対に、BMIが18.5未満の低体重(やせすぎ)も、さまざまな病気のリスクをはらんでいます。

計算式は下記サイトから
https://www.med.or.jp/forest/health/eat/11.html